
1: 名無し 2019/02/07(木) 16:15:26.29 ID:B6FlJOfV0
選手と対話ができる
いいところはべた褒め悪いところは激怒
よくしゃべる
気がきく
勝てる
いいところはべた褒め悪いところは激怒
よくしゃべる
気がきく
勝てる
2: 名無し 2019/02/07(木) 16:15:43.42 ID:B6FlJOfV0
これ名監督かもなあ
8: 名無し 2019/02/07(木) 16:17:05.87 ID:zhRYT6JC0
星野と野村のいいとこ取りやぞ
7: 名無し 2019/02/07(木) 16:17:02.05 ID:XGYxu6RW0
勝てる?
一軍監督今年からやろ?
一軍監督今年からやろ?
9: 名無し 2019/02/07(木) 16:17:18.24 ID:B6FlJOfV0
二軍で勝った実績がある
18: 名無し 2019/02/07(木) 16:20:27.67 ID:KjZSIX6g0
去年の最下位は矢野が一軍から二軍にいったのがでかかったと思うで
20: 名無し 2019/02/07(木) 16:21:07.32 ID:B6FlJOfV0
>>18
かもしれない
やはり参謀がいなかったのは痛い
かもしれない
やはり参謀がいなかったのは痛い
22: 名無し 2019/02/07(木) 16:21:49.70 ID:xSB7j/T0a
>>18
わいも思っとるで
二軍行かせてどないすんねんって思ってたわ
わいも思っとるで
二軍行かせてどないすんねんって思ってたわ
24: 名無し 2019/02/07(木) 16:22:40.49 ID:B7wcL+VEa
瞬間湯沸かし器やぞ
27: 名無し 2019/02/07(木) 16:23:40.47 ID:+qwbccrhd
ワシが永遠に育てた
30: 名無し 2019/02/07(木) 16:24:19.25 ID:kEdSUBS+0
1001の長所って有能選手や有能コーチ集められる政治力やろ
33: 名無し 2019/02/07(木) 16:25:12.88 ID:B6FlJOfV0
>>30
モチベーターとしての能力の方が高い
モチベーターとしての能力の方が高い
38: 名無し 2019/02/07(木) 16:26:05.87 ID:B6FlJOfV0
幸いにも二軍監督上がりなので若手も安心できる
45: 名無し 2019/02/07(木) 16:27:31.22 ID:hAiOakuv0
審判に攻撃したら完璧や
46: 名無し 2019/02/07(木) 16:27:57.19 ID:B6FlJOfV0
>>45
それは島野
それは島野
48: 名無し 2019/02/07(木) 16:28:13.58 ID:0+4RrOSMM
解説聞いたら監督やったらアカン人間やと思ったが二軍で優勝したし
優秀なのかな?
優秀なのかな?
50: 名無し 2019/02/07(木) 16:28:23.92 ID:zM7DxVdDd
野村流の継投とかだったら楽しそう
60: 名無し 2019/02/07(木) 16:29:32.71 ID:mkJsezQsM
星野って政治力とかばかり言及されるけど普通に采配も有能やったんやないんか
せやないと3球団で優勝とか無理やろ
せやないと3球団で優勝とか無理やろ
69: 名無し 2019/02/07(木) 16:32:23.47 ID:e6z3AfVx0
>>60
勿論無能ではない
しかし中日であれだけ長期に指揮した割には凡庸な成績だったし、オリンピックの記憶が残ってるから・・・
勿論無能ではない
しかし中日であれだけ長期に指揮した割には凡庸な成績だったし、オリンピックの記憶が残ってるから・・・
71: 名無し 2019/02/07(木) 16:33:06.98 ID:6fKVHrIW0
まあチーム勝たせればなんでもええねん
阪神は結果が全てやで
阪神は結果が全てやで
76: 名無し 2019/02/07(木) 16:34:49.04 ID:mnnUfCMIp
藤浪再生させてくれたら何でもええわ
77: 名無し 2019/02/07(木) 16:34:55.61 ID:B6FlJOfV0
一番大事なのは選手のモチベーションを上げること
特に若手か多い阪神ではそう
特に若手か多い阪神ではそう
79: 名無し 2019/02/07(木) 16:35:10.79 ID:RrznJb930
星野がいたときって鳥谷いた?
81: 名無し 2019/02/07(木) 16:35:20.27 ID:B6FlJOfV0
>>79
いない
いない
74: 名無し 2019/02/07(木) 16:34:08.58 ID:xSB7j/T0a
まぁ、勝たんとな
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549523726/
コメントする