Jy3j8f

1: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:33:58.55 ID:gTzy4a7o0
1試合に1打点でも足りないんだが



6: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:34:58.47 ID:CWIj6QOR0
いうてまだ上が居るし

10: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:35:48.87 ID:9AapMjkBM
セイバーを超越した男

11: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:36:36.59 ID:tOK3cX5H0
3番てシーツだったっけ?

18: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:38:44.83 ID:KCmfREjQ0
>>11
そやで

12: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:37:28.01 ID:EsLUOmAk0
満塁

.600(25-15) 49打点

16: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:38:14.81 ID:gTzy4a7o0
>>12
ファッ?!

17: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:38:38.13 ID:vt8XedCS0
>>12
ランナー全員返してもその打点にならないのすごい

20: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:38:50.67 ID:sABCgJkv0
>>12
安打全部走者一掃じゃねーかwwww

36: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:42:08.26 ID:KOl5yiFid
>>12
これは金特ついてますわ

13: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:37:38.80 ID:JQyMYWwjx
後半伸びなかったな

15: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:38:02.85 ID:4HfNmFhrp
通算得点圏打率は通算打率以下という事実

19: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:38:50.60 ID:Fu7cmEJj0
変態打ち好きやったなぁ

21: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:38:51.58 ID:lDka4wohd
3割どころか2割8分も打ってない

31: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:40:54.72 ID:gTzy4a7o0
>>21
HRも30本打ってないもきゅ?

22: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:39:11.51 ID:GxT7dWHsx
今岡が急に首位打者並の打者になるとは
思わなかったわ
普通に暗黒期の選手みたいなイメージ

26: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:40:15.07 ID:R4eVawUs0
>>22
通算rcwinとか酷いもんやしな
急に確変して嵐のように確変が終了した感じ

24: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:39:40.24 ID:XzwP1Gf+a
打点でインチキってどうやるんだよ

27: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:40:19.38 ID:Fu7cmEJj0
赤星、今岡、シーツ、金本、矢野…
最強やん!

72: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:47:18.00 ID:4bb7xvQv0
>>27
この面子なら日本一なってるんやろな

76: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:48:00.31 ID:k6zohHpLp
>>72
この時代はどのチームも野手が強いししゃーない
ラビットと言えばそれまでやが

29: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:40:24.61 ID:KCmfREjQ0
ちな146打点の人の成績
.361 39本 146打点

30: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:40:43.79 ID:KgOyZyXn0
2003今岡
.340 12本 72打点 得点圏.427

2005今岡
.279 29本 147打点 得点圏.371

どっちが欲しい?

32: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:41:11.92 ID:vt8XedCS0
>>30
それぞれ1番と5番に欲しい

33: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:41:24.35 ID:FJRAqvtBd
>>30
どっちでも欲しいちな虎

35: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:41:59.05 ID:hmthc9k4p
でも今岡って通算成績見たら二流だよね
もしくは三流

58: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:45:06.69 ID:64nnzcvQa
>>35
活躍したの2002年から2005年までの4年間だけやからな
通算で見たら弱いわ

38: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:42:41.03 ID:XzwP1Gf+a
1300本弱打って.279ありゃ三流はないわ

39: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:42:45.34 ID:tOK3cX5H0
今岡の復活が最大の補強とか懐かしいなぁ

40: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:43:00.62 ID:75MZRNhk0
今岡真訪←誰やねんこいつ…

42: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:43:03.37 ID:0f13tHYq0
2005年今岡誠 打数 安打 打点 打率
ランナー無し 276 62 10 .225
ランナー一塁 113 31 14 .274
ランナー二塁 36 10 12 .278
ランナー三塁 14 4 6 .286
ランナー一ニ塁 58 17 26 .293
ランナー一三塁 29 13 22 .448
ランナーニ三塁 8 4 8 .500
ランナー満塁 25 15 49 .600

51: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:44:05.96 ID:4j8nKeB40
>>42
戦闘力並にどんどん上がる打率ホンマ頭おかしい

49: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:43:32.67 ID:RDss4VO3a
今岡って凄いバッターだったな
なんか急に打撃が衰えた印象だわ

53: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:44:20.27 ID:R4eVawUs0
四年続けられれば一流選手という風潮
no title

62: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:45:31.25 ID:8Z3lWz3id
>>53
通算RCマイナスなのかよ

54: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:44:43.91 ID:FFHQeajM0
赤星速いしヤニキも結構足速いから帰ってくるしな

56: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:44:59.94 ID:XzwP1Gf+a
前の打者も100打点越えてるというのに

63: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:45:49.05 ID:fefBN1QAd
2003の打率やったら180打点くらいやってたやろ

65: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:46:13.78 ID:M+RM0BHrr
あの年は金本やばすぎて逃げられまくってたのもあるやろ

68: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:46:56.14 ID:1rl0aNbm0
阪神はこいつや赤星みたいな個性強い選手また出せや
代表クラスとかよりも見てて面白いやつや

50: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 23:43:54.15 ID:Fu7cmEJj0
1番今岡先頭打者ホームランは胸熱やったわ


元スレ:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520519638/