fkwa

1: 名無し 19/06/11(火)21:35:09 ID:9we
衰えまくった今でこれやから恐ろしいわ



2: 名無し 19/06/11(火)21:36:10 ID:Suq
全盛期は2,700越えてたしな

4: 名無し 19/06/11(火)21:36:37 ID:vnp
no title

5: 名無し 19/06/11(火)21:41:50 ID:9we
>>4
伸び上がりすぎるわ
ほんとストレートが魔球になる唯一の選手やなあ

6: 名無し 19/06/11(火)21:42:15 ID:Suq
>>4
すげー

8: 名無し 19/06/11(火)21:43:40 ID:7S6
>>4
流石にpop-upしている

10: 名無し 19/06/11(火)21:44:03 ID:cpw
>>4
浮いてて草
なんやこれ

12: 名無し 19/06/11(火)21:45:02 ID:9we
>>10
普通はあんなクソ高いボール振るやつが責められるけど、あの球は空振ってもしゃあないよな

14: 名無し 19/06/11(火)21:45:58 ID:cpw
>>12
「ど真ん中!もろたで!」とか思ってたらあんな場所に行ったら打てんわ

47: 名無し 19/06/11(火)22:50:00 ID:Zl2
>>4
打席で見てみたい球ダントツ一位

7: 名無し 19/06/11(火)21:43:11 ID:ZUK
そんな回転してんのか
すごすぎ

13: 名無し 19/06/11(火)21:45:49 ID:vnp
no title

17: 名無し 19/06/11(火)21:47:05 ID:tFi
キレッキレやんけ

18: 名無し 19/06/11(火)21:47:15 ID:UK0
藤川のストレートはHOP-UPしている

24: 名無し 19/06/11(火)21:50:25 ID:16i
まだまだ現役しそうだけど、何歳までやるかな

25: 名無し 19/06/11(火)21:50:46 ID:LqN
回転数がかかると通常より高めに浮くから飛翔しやすい
藤川はどうだったっけな

27: 名無し 19/06/11(火)21:51:48 ID:AIM
松坂世代で一番最後まで選手でいそう

28: 名無し 19/06/11(火)21:51:53 ID:gdL
マジで全盛期はHOP-UPしてた

30: 名無し 19/06/11(火)21:53:43 ID:NZ4
松坂世代の生き残り
松坂 藤川 館山 久保裕 和田 永川
実松
渡辺

他 久保康 梵

32: 名無し 19/06/11(火)21:54:35 ID:F4Q
深く握らんのやっけ

35: 名無し 19/06/11(火)21:57:08 ID:vnp
人差し指と中指をくっつけて投げるから回転軸がブレにくいとか

39: 名無し 19/06/11(火)22:03:24 ID:dSN
今の藤川球児は
打たれそうな打者にはあえてくさいボール球なげて三振やゴロになったらラッキー
ストライクとれたらラッキー路線でストレート投げまくって
タイミングがあってない打者の時に三振狙って3アウトするって戦法してるよな

40: 名無し 19/06/11(火)22:07:02 ID:d6M
>>39
流石に若い頃のようにはいかんよな

42: 名無し 19/06/11(火)22:18:16 ID:dSN
先日の段階であれだけなげて↓だったことを思うと超一流は力が落ちても一流なんだなって思う

藤川球児(38) 4勝0敗 防御率1.29 被打率.159

52: 名無し 19/06/12(水)00:21:10 ID:MXv
藤川は阪神で投手コーチやってほしい逸材
手放して他球団に情報あげたらダメな存在

53: 名無し 19/06/12(水)00:29:13 ID:Gu5
>>52
現状もコーチみたいなことやっとるしそのまま行くやろ

55: 名無し 19/06/12(水)00:37:33 ID:rN6
海外経験がプラスになったんやろなぁ
阪神にとってもありがたいことやん

50: 名無し 19/06/11(火)22:52:26 ID:9we
トッププロがストレートと分かってるのに打てないんやから恐ろしいわ


元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560256509/