grea4

1: 名無し 2019/05/22(水) 14:54:48.24 ID:RrlknpzSa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-00000030-nkgendai-base
「そこで問題になるのが糸井と福留の存在です」とは阪神OB。

「2人はここ数年、守備で投手の足を引っ張りながらも、打撃でカバーしてきた。
しかし今季は糸井が打率・298、2本塁打、14打点、福留は打率・262、4本塁打、22打点。肝心の打撃は『そこそこ打つ』というレベルに落ち込んでいる。糸井にいたっては評論家から守備の緩慢プレーを指摘される始末で、投手陣からもブーイングが出ている。もはや必要不可欠な戦力と言えないどころか、むしろマイナス面の方が目立つようになった」

福留は1年契約の年俸1・5億円。糸井は年俸4億円で来季までの4年契約を結んでいるが2人が給料に見合う働きをしているかというと、たしかに疑問だ。

「阪神は今季、観客動員が史上最速で100万人を突破した。フレッシュな生え抜き選手が試合に出ることを楽しみにしているファンが現状を支持している証しでしょう。糸井、福留にこれまで以上の働きが期待できないのであれば伸び悩む高山、中谷らを競争させた方がよほど明日以降につながるし実りも大きい。ファンもそれを望んでいるはず。オーナーの発言は生え抜き選手の育成にお墨付きを与えたと言っていい。矢野監督の今年最大の任務は糸井と福留の首に鈴をつけることです」(前出のOB)

矢野監督は“大役”を務めあげられるか。



7: 名無し 2019/05/22(水) 14:57:51.09 ID:uXyAxLqy0
このOBって実在するの?

11: 名無し 2019/05/22(水) 14:59:40.00 ID:3TWJeyLB0
ゲンダイ相手に話するOBなんて存在するわけねーだろ

17: 名無し 2019/05/22(水) 15:00:28.52 ID:Gcj7tNmm0
>>11
OB(オバちゃん)やぞ

15: 名無し 2019/05/22(水) 15:00:06.12 ID:l3SbFSYC0
中谷使えってとこだけ同意する

19: 名無し 2019/05/22(水) 15:00:58.56 ID:a4R4HnNi0
その2人外したら相手が喜ぶだけやろ

22: 名無し 2019/05/22(水) 15:01:18.37 ID:26uWsiiZ0
福留を6番にできる打線になれば阪神強そう

26: 名無し 2019/05/22(水) 15:02:04.28 ID:LWFVWAk00
こいつ阪神の試合みてるんか?それ以下の働きしかしないやつばっかやぞ
福留は言うほど守備で足引っ張ってないし

28: 名無し 2019/05/22(水) 15:02:48.83 ID:RHCw5xpO0
>>26
ソースはなんJやぞ

33: 名無し 2019/05/22(水) 15:03:35.75 ID:WUInelM2d
>>28
むしろ記者がなんj民やろ

31: 名無し 2019/05/22(水) 15:03:16.81 ID:bcSH8hs/H
言うねぇ!

32: 名無し 2019/05/22(水) 15:03:21.66 ID:5Qc67RZu0
中谷センター 近本レフトかな

39: 名無し 2019/05/22(水) 15:04:25.98 ID:jPgg5rOVd
若手を使えと簡単に言うけれどベテランの方が集客力も高いし
戦力としても計算がしやすいんやで。実際球場に行ってスタメンに
よく知らない若手が並んでいて喜ぶ人より怒る人の方が多い

43: 名無し 2019/05/22(水) 15:05:11.84 ID:JPNqWzCD0
江越でも高山でも中谷でも誰かがしっかりしてれば
とっくに控えになってる定期

44: 名無し 2019/05/22(水) 15:05:23.44 ID:yPENdaWTd
代打福留とかいう相手からしたらクッソ怖いカードを切れない不甲斐なさ

46: 名無し 2019/05/22(水) 15:05:46.85 ID:Fw0NiOUUa
中谷は固定すれば飛ぶボールなら30本は打てそう

51: 名無し 2019/05/22(水) 15:07:00.92 ID:VCJtt0jqa
いやほんまその通りやわ
ちなDe

56: 名無し 2019/05/22(水) 15:08:35.00 ID:xfoQZqjSd
ブーイングじゃなくてクレームやろ

62: 名無し 2019/05/22(水) 15:09:16.92 ID:JPNqWzCD0
俊介とか何してんの今

64: 名無し 2019/05/22(水) 15:09:54.46 ID:b8fIWcdw0
えっ?福留さんをスタメンで見なくてすむんですか!
ちなDe

74: 名無し 2019/05/22(水) 15:11:36.27 ID:Nzhof1UNa
陽川だの板山だのおらンゴ?

77: 名無し 2019/05/22(水) 15:11:51.98 ID:ueVwlHmS0
中谷はそろそろ実力でレギュラー奪って欲しいな
実力で

89: 名無し 2019/05/22(水) 15:13:40.09 ID:dSrGP0Hd0
>>77
今の数字でも打撃はチーム内上位だし外野守備も良いのに何が足りんのや?

78: 名無し 2019/05/22(水) 15:11:58.19 ID:JPNqWzCD0
中谷まるでダメって程でもないから
たまに使う分にはいいと思うけどなんかマルテひっこめてファーストで出てたなちょっと前

86: 名無し 2019/05/22(水) 15:13:24.51 ID:+cK+XJnj0
いらんことはないけどこの2人がいなくなればチームが崩壊する
だから左投手の時は休ませつつ若手を育てるべきなんだが

96: 名無し 2019/05/22(水) 15:15:08.44 ID:42YdOAJr0
.298がそこそこ打つレベルって何時の時代の話しとんねん

66: 名無し 2019/05/22(水) 15:09:58.27 ID:WUUcRDsP0
ゲンダイって明らかに試合見てないのに
巨人と阪神には常に粘着してくるのは何故なのか


元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558504488/