
1: 名無し 2018/11/10(土) 10:17:31.05 ID:IfTf70bRd
対広陵戦
奥川恭伸② 最速150㌔右腕
— おくら (@okura_toin) 2018年11月10日
(かほく市立宇ノ気中→星稜)
明治神宮野球大会
対広陵戦 全11奪三振ハイライト
変化球のキレ、制球が💮 pic.twitter.com/RavVHHooeZ
2: 名無し 2018/11/10(土) 10:17:40.70 ID:VyMgrHdxd
凄い
5: 名無し 2018/11/10(土) 10:18:30.64 ID:PJwKeUCF0
最速149
9: 名無し 2018/11/10(土) 10:19:40.65 ID:s6omEJV90
春は一人勝ちか
10: 名無し 2018/11/10(土) 10:19:41.46 ID:qMuGJTWi0
休めてよかったな
と思ったらコールドで7回完投させられてるんかい
と思ったらコールドで7回完投させられてるんかい
11: 名無し 2018/11/10(土) 10:19:58.90 ID:uUke0BSQ0
投手ビック4の中で頭ひとつリードした。
13: 名無し 2018/11/10(土) 10:20:44.46 ID:/JVkxZvZ0
来年の星陵はガチ
16: 名無し 2018/11/10(土) 10:21:12.65 ID:PnQTrVSzM
佐々木が大谷タイプなら奥川は田中将大タイプだな
それもプロ入ってコントロール身につけた田中将大
それもプロ入ってコントロール身につけた田中将大
25: 名無し 2018/11/10(土) 10:22:48.22 ID:PJwKeUCF0
軽く投げて140中盤のストレート
抜群のコントロール
めちゃくちゃ曲がる横のスライダーと低めに決まるフォーク他縦スラチェンジアップカーブ
高校生が打てるわけねーわ
抜群のコントロール
めちゃくちゃ曲がる横のスライダーと低めに決まるフォーク他縦スラチェンジアップカーブ
高校生が打てるわけねーわ
28: 名無し 2018/11/10(土) 10:23:56.10 ID:n8p07LQPa
高校レベルじゃ打てるわけないな
29: 名無し 2018/11/10(土) 10:24:04.63 ID:CEJ8RI320
右打者のインコースに直球投げきれるのがええ
33: 名無し 2018/11/10(土) 10:24:37.98 ID:8rNaZfZB0
化け物すぎる
スライダーのキレが松坂レベル
スライダーのキレが松坂レベル
34: 名無し 2018/11/10(土) 10:24:39.45 ID:yvHi6u550
また無四球や
ここが一番すごい
ここが一番すごい
35: 名無し 2018/11/10(土) 10:24:58.50 ID:uUke0BSQ0
来年の甲子園で奥川、佐々木、及川、西何人見れるかな。奥川一人という事もありうる。
36: 名無し 2018/11/10(土) 10:25:08.93 ID:R8zGkR8Yd
奥川の今秋の北信越大会
一回戦 *4回*37球 被安打3 四死球0 奪三振*2
二回戦 *5回*65球 被安打1 四死球0 奪三振13(10者連続)
準決勝 *9回109球 被安打5 四死球1 奪三振*9
決勝戦 15回183球 被安打9 四死球0 奪三振17
神宮大会
一回戦 *7回*79球 被安打3 四死球0 奪三振11
一回戦 *4回*37球 被安打3 四死球0 奪三振*2
二回戦 *5回*65球 被安打1 四死球0 奪三振13(10者連続)
準決勝 *9回109球 被安打5 四死球1 奪三振*9
決勝戦 15回183球 被安打9 四死球0 奪三振17
神宮大会
一回戦 *7回*79球 被安打3 四死球0 奪三振11
46: 名無し 2018/11/10(土) 10:26:39.54 ID:qMuGJTWi0
>>36
結構省エネやな
打たせる球も持ってるん?
結構省エネやな
打たせる球も持ってるん?
66: 名無し 2018/11/10(土) 10:29:37.44 ID:heD2IrUNa
>>46
ボール球全然投げない
ボール球全然投げない
92: 名無し 2018/11/10(土) 10:33:22.76 ID:qMuGJTWi0
>>66
ええな・・・
ええな・・・
37: 名無し 2018/11/10(土) 10:25:36.62 ID:PnQTrVSzM
酷使無双だけが心配
38: 名無し 2018/11/10(土) 10:25:39.40 ID:u81yThCl0
フォームが見やすいのが高校より上のレベルの打者と当たった時にどう出るかやな
39: 名無し 2018/11/10(土) 10:25:47.99 ID:ytqjshNBd
奥川は球数少ないのがええわ
43: 名無し 2018/11/10(土) 10:26:24.26 ID:PD0iQpCKa
球速がちょっと遅いくらいで後は高校生と思えない出来やな
44: 名無し 2018/11/10(土) 10:26:30.77 ID:dN+EQiP+0
体格と利き腕と最速は?
58: 名無し 2018/11/10(土) 10:28:32.39 ID:vWPXVnPhd
>>44
183cm82kg
右投右打
最速150km(平均140km中盤)
183cm82kg
右投右打
最速150km(平均140km中盤)
52: 名無し 2018/11/10(土) 10:27:41.29 ID:i6ySz0ob0
79球で11奪三振はやばい
54: 名無し 2018/11/10(土) 10:28:01.84 ID:F3zYb9nd0
ここまでコントロール纏まってる高校生って最近だと誰かいたっけ
57: 名無し 2018/11/10(土) 10:28:13.12 ID:QQ9Ioz9J0
来年のドラ1決まったわね
62: 名無し 2018/11/10(土) 10:29:12.71 ID:eRjlaC3r0
もっと注目されてもええな
63: 名無し 2018/11/10(土) 10:29:14.69 ID:blvWkrPs0
完成度高すぎてこれ以上伸びるのか不安になる
67: 名無し 2018/11/10(土) 10:29:48.61 ID:S+qUEKAFd
右だともうちょいスピードが欲しいな
74: 名無し 2018/11/10(土) 10:30:34.95 ID:0Z3COgNEa
>>67
今の時期に149出てるから春には150、夏には153くらいまでは出るだろう
今の時期に149出てるから春には150、夏には153くらいまでは出るだろう
78: 名無し 2018/11/10(土) 10:31:42.77 ID:YTz5YKR7d
>>67
佐々木で麻痺してるかもしれんが2年で最速150kmって凄いと思うぞ
佐々木で麻痺してるかもしれんが2年で最速150kmって凄いと思うぞ
119: 名無し 2018/11/10(土) 10:35:33.35 ID:jgTZqHaea
>>78
藤浪もそれくらいやったな2年時は
藤浪もそれくらいやったな2年時は
97: 名無し 2018/11/10(土) 10:33:48.55 ID:SS4LMnSF0
コントロール良さそうやし
このまま成長していけば競合レベルか
このまま成長していけば競合レベルか
112: 名無し 2018/11/10(土) 10:34:47.87 ID:tpMhq6oc0
猛虎魂を感じる
131: 名無し 2018/11/10(土) 10:36:57.24 ID:SS4LMnSF0
しかし球数がくっそ少ないな奥川
ええピッチャーや
ええピッチャーや
139: 名無し 2018/11/10(土) 10:38:19.26 ID:A3R9worFr
>>131
三振多いのに球数少なくて草生える理想のピッチングしとる
三振多いのに球数少なくて草生える理想のピッチングしとる
24: 名無し 2018/11/10(土) 10:22:40.63 ID:W8zRMFiTd
楽しみやなあ
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541812651/
コメントする